女性でも悩むことの多い剛毛。脱毛で何とかしたいと考える方が多いようですが、「太くて硬い毛でも効果はちゃんと出るのか」「濃い毛に効果のある脱毛方法は何か」など、疑問の声も多々。
今回は、脱毛効果やおすすめの脱毛方法など、剛毛な場合の脱毛に関する情報をまとめてご紹介していきます。
剛毛な方が脱毛する際の注意点なども丁寧に解説していくので、剛毛に対するお悩みを一気に解決していきましょう。
脱毛効果に注目した脱毛クリニックを知りたい方は、こちらもご覧ください。

剛毛な場合の脱毛効果はどのくらい?
剛毛の脱毛で気になるのは、やはり脱毛効果。まずは、剛毛にどのくらいの脱毛効果があるのかを解説していきます。
剛毛は脱毛効果を実感しやすい
剛毛とは、濃く太い毛のこと。一般的に脱毛効果が出にくいと思われがちですが、実は効果を実感しやすい毛質なのです。
というのも、脱毛機器は基本的に毛の黒いメラニン色素に反応して発毛組織にダメージを与えています。
濃く太い毛はメラニン色素を多く含んでいて脱毛機器が反応しやすいため、効果を実感しやすいというわけです。
実際、脱毛後2~3週間が経つと濃い毛ほどポロポロと抜けやすくなります。
剛毛をツルツルに脱毛するには時間がかかる
剛毛は効果が出やすい毛質ですが、薄くなるのも早いかというとそれはまた別。完全に脱毛するにはそれなりの時間がかかると考えておきましょう。
個人差はありますが、全身をツルツルにしたいなら、医療脱毛で10回以上、エステ脱毛で20回以上の施術回数が必要です。期間で言うと、医療脱毛で1年半以上、エステ脱毛で4年以上になります。
ただ、毛が薄くなって自己処理の頻度が減るだけでも十分な脱毛効果は実感できるはず。全身無毛を目指すのではなく、まずは毛を薄くすることを目標にしても良いかもしれませんね。
剛毛なVIOや脇の脱毛効果は?
剛毛に関するお悩みでよく耳にするのが、VIOや脇の脱毛について。全身でも特に毛が濃いVIOや脇の効果は気になるところですよね。
以下に部位ごとの脱毛効果をまとめたので、まずはこちらをご覧ください。
部位ごとの脱毛効果
部位 | 効果の出やすさ | 薄くなるまでの期間 |
---|---|---|
Iライン・Oライン | ![]() 比較的出やすい | ![]() 遅い |
Vライン | ![]() 出やすい | ![]() 比較的遅い |
脇 | ![]() 出やすい | ![]() 早い |
顔 | ![]() 出にくい | ![]() 遅い |
腕 | ![]() 比較的出にくい | ![]() 比較的遅い |
脚 | ![]() 出やすい | ![]() 早い |
胸・お腹・背中 | ![]() 比較的出にくい | ![]() 比較的遅い |
こうしてみると、剛毛な場合が多いVIOや脇は意外にも脱毛効果を実感しやすいということが分かります。
脱毛機器はメラニン色素に反応して発毛組織にダメージを与えるので、他の部位が剛毛な場合と同じく、VIOや脇など毛が濃い部位は脱毛機器が反応しやすいのです。
ただし、効果が出やすいからといって必ずしも薄くなるのが早いわけではないのがポイント。
VIOは薄くなるまでにやはり時間がかかります。Vラインは比較的に早い段階で薄くなりますが、IラインやOラインまでツルツルにしたいなら、医療脱毛で10回以上、エステ脱毛で25回以上の施術回数が必要。
医療脱毛で1年半以上、エステ脱毛で4年以上の期間になるので、計画的に脱毛を行いましょう。
ただ、VIOは毛が減るだけでも見栄えやストレスがかなり改善されるので、ツルツルにせずとも薄くすることを目的としている方も多いようです。
安く効果の高いVIO脱毛をしたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

一方で、脇は剛毛でも薄くなるのが早い部位。医療脱毛で8回ほど、エステ脱毛で20回ほどの施術回数でツルツルを目指せます。
期間としては、医療脱毛で1年、エステ脱毛で3年程度を見込みましょう。
人によってはもっと早く脱毛が完了することもあり、ワキガの改善などメリットも大きいので、脱毛の手始めに脇脱毛を体験してみるのも良いかもしれません。
お得にさくっと脇脱毛をしたい方は、こちらの記事も要チェック。

剛毛におすすめの脱毛方法は?
剛毛を脱毛するなら、少しでも効果が高く痛みの少ない手段を選びたいところ。この点を踏まえて、おすすめの脱毛方法をご紹介します。
剛毛には医療脱毛がおすすめ
剛毛におすすめの脱毛方法は、ずばり医療脱毛です。以下に医療脱毛がおすすめな理由をまとめたので、早速チェックしていきましょう。
医療脱毛がおすすめな理由
- エステ脱毛や家庭用脱毛器に比べて照射の出力が強く剛毛でも早く毛が薄くなる
- 自己処理の頻度が減るのも早いためその分肌への負担が軽減される
- 発毛組織を破壊できるので太く硬い毛でも永久脱毛できる
- 医療機関なので痛みを感じやすい剛毛な方に対して麻酔を使用できる
- 医師が常駐しているので肌トラブルがあった場合に診察や薬の処方を受けられる
- レーザーに種類があり中でもYAGレーザー(ヤグレーザー)は剛毛に効果が高い
このように、医療脱毛は医療機関だからこそ可能な強い照射で、剛毛な毛でも十分な効果を期待できます。
また、医師が常駐しているので、診察を行ったり麻酔や薬を処方できるのも大きな魅力。痛みや肌トラブルなどが不安な方にもおすすめです。
さらに、医療脱毛ではYAGレーザーというレーザーを扱っているクリニックがあり、このレーザーは剛毛に高い効果があります。
医療脱毛のレーザーについてもっとよく知りたい方は、こちらもチェック。
レーザーの種類に関する記事
また、こちらではレーザーの性能なども加味しながらクリニックを徹底比較しているので、効果的に脱毛したい方は必見です。

剛毛にエステ脱毛や家庭用脱毛器はおすすめできない
では、逆にエステ脱毛や家庭用脱毛器をおすすめできない理由は何なのか、以下にまとめてみました。
エステ脱毛や家庭用脱毛器をおすすめできない理由
- 医療脱毛に比べて毛が薄くなるまでにかなり時間がかかる
- 自己処理の頻度が減るのも遅いのでその分肌に負担がかかる
- 発毛組織にダメージを与えるだけで永久脱毛することはできない
- 麻酔を使用できないので痛みを感じた場合は耐えるしかない
エステ脱毛や家庭用脱毛器は照射の出力が弱いため、根深い毛をきれいに脱毛するのは非常に難しいと言えます。
また、「エステ脱毛は痛くない」という話がありますが、そんなことはありません。毛の濃い箇所はしっかりと痛みを感じるので、注意しましょう。
剛毛のワックス脱毛や自己処理は注意が必要
他にも、ワックス脱毛や自己処理で剛毛を何とかしようと考える方がいますが、これもあまり良い方法とは言えません。理由は以下の通り。
ワックス脱毛や自己処理をおすすめできない理由
- 剛毛だとワックス脱毛や脱毛テープなど毛を引き抜く方法は痛みや肌への負担が大きい
- カミソリは刃が直接肌に当たり負担がかかる上に太い毛は切り口が黒く目立ちやすい
- 脱毛クリームはムラになることも多く薬品で炎症を起こすリスクもある
- 繰り返し行う毛の処理は時間と労力がかかる上に将来的な肌の劣化に繋がる
このように、毛を一時的に処理する除毛行為は肌にかなりの負担をかけます。特に剛毛の方は、毛の量や根深さから負担が大きくなりがち。
皮膚に毛が埋もれてしまう埋没毛のリスクも高いと言われています。
とはいえ、脱毛の前など自己処理が必要な場面もあるでしょう。その際には、肌への負担が比較的少ないシェーバーを使うことをおすすめします。
剛毛の人は脱毛レーザーにこだわって!
剛毛の方には医療脱毛が高い効果を発揮しますが、さらに注目してほしいポイントがレーザーの種類。
というのも、医療脱毛のレーザーには波長によって3つの種類があり、種類によって特徴が違うのです。今回は、剛毛な方におすすめの2つのレーザーをご紹介します。
レーザーについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをチェックしてみてください。
レーザーの種類に関する記事
YAGレーザー(ヤグレーザー)
YAGレーザーは1064nmと3種類のレーザーの中で最も波長が長く、肌の深い部分にまで届きます。そのため、根深い毛には特に効果の高いレーザーです。
比較的痛みを感じやすいという点が短所ではありますが、レーザーは複数のものをブレンドでき、そうすることで照射時の痛みを和らげることも可能。
YAGレーザーが気になる方は、YAGレーザーのみを搭載した脱毛機器だけでなくブレンドタイプの脱毛機器にも注目してみてくださいね。
ダイオードレーザー
ダイオードレーザーは3種類のレーザーの中で中間の波長をもつレーザーで、毛質や肌質を問わず全身にまんべんなく効果を発揮します。
そして、ダイオードレーザーの最大のポイントは痛みを感じにくいというところ。蓄熱式のものを選べばさらに痛みを軽減できます。
メラニン色素の濃い剛毛は脱毛機器が良く反応して痛みを感じやすいので、痛みが不安な方は蓄熱式のダイオードレーザーを使用しているクリニックを探してみましょう。
レーザーや麻酔に注目!剛毛におすすめの脱毛クリニックは?
剛毛な方の懸念点は効果や痛み。レーザーや麻酔に注目してクリニックを選びましょう。
今回は、一つの脱毛機器に複数のレーザーがブレンドされている場合や異なるレーザーを搭載した複数の脱毛機器を使用している場合もご紹介しています。後者については、レーザーの希望をあらかじめ伝えるようにしてください。
また、方式に関して「切り替え式」と表記されているものは熱破壊式と蓄熱式のどちらにも対応が可能です。
もっとたくさんのクリニックを一気に比較したい方は、こちらも要チェック。


YAGレーザーを扱う剛毛におすすめの脱毛クリニック一覧
クリニック | 全身+VIO+顔の料金(税込) | 全身+VIOの料金(税込) | 全身のみの料金 | 割引制度 | 個別に脱毛できる部位 | カウンセリング | テスト照射 | キャンセル | シェービングサービス | 麻酔 | 照射漏れの追加照射 | 初診・再診 | 薬・処置 | レーザー | 店舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GLOWクリニック (グロウクリニック) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 | 無料 | 無料 | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) | 有料 | 無料 | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |
![]() アリシアクリニック | 290,400円(7回) | 198,000円(5+2回) | 公式サイトに記載なし | 学割:7000円引き ペア割:最大20%割引 乗り換え割:最大2000円引き | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) | 1回:4,000円(税込) | 麻酔クリーム:3,300円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) ブレンド(熱破壊式) ダイオードレーザー(熱破壊式) | 札幌院、銀座院、銀座6丁目院、上野院、表参道院、渋谷駅前院、新宿東口院、新宿西口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院、 横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、千葉院、津田沼院、大宮院、名古屋駅前院、名古屋栄院、心斎橋院、梅田院、天神院 |
![]() リゼクリニック | 388,000円(5回) 259,800円(3回) | 349,800円(5回) 219,800円(3回) | 269,800円(5回) 164,800円(3回) | 学割:20%引き ペア割:最大10%引き 乗り換え割:20%引き | VIO、顔、腕、脚、手足 | 無料 | 無料 | 無料(3時間前までなら当日キャンセルも無料) | 無料 | 麻酔クリーム:3,300円(税込) 笑気麻酔:3,300円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(熱破壊式) YAGレーザー(熱破壊式) | 札幌院、青森院、盛岡院、八戸院、仙台院、いわき院、郡山院、大宮院、柏院、新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院、横浜院、 新潟院、名古屋駅前院、名古屋栄院、京都四条院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、広島院、福岡天神院 |
ダイオードレーザーを扱う剛毛におすすめの脱毛クリニック一覧
クリニック | 全身+VIO+顔の料金(税込) | 全身+VIOの料金(税込) | 全身のみの料金 | 割引制度 | 個別に脱毛できる部位 | カウンセリング | テスト照射 | キャンセル | シェービングサービス | 麻酔 | 照射漏れの追加照射 | 初診・再診 | 薬・処置 | レーザー | 店舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GLOWクリニック (グロウクリニック) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 | 無料 | 無料 | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) | 有料 | 無料 | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |
![]() アリシアクリニック | 290,400円(7回) | 198,000円(5+2回) | 公式サイトに記載なし | 学割:7000円引き ペア割:最大20%割引 乗り換え割:最大2000円引き | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) | 1回:4,000円(税込) | 麻酔クリーム:3,300円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) ブレンド(熱破壊式) ダイオードレーザー(熱破壊式) | 札幌院、銀座院、銀座6丁目院、上野院、表参道院、渋谷駅前院、新宿東口院、新宿西口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院、 横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、千葉院、津田沼院、大宮院、名古屋駅前院、名古屋栄院、心斎橋院、梅田院、天神院 |
![]() エミナルクリニック (HMRクリニック) | 294,800円(5回) 147,950円(1回) | 240,900円(5回) 120,450円(1回) | 174,900円(5+1回) 103,950円(1回) | 学割:10%引き ペア割:最大50,000円引き 乗り換え割:最大50,000円引き 紹介割:最大50,000円引き | 無料カウンセリングにてご確認ください | 無料 | 無料 | 無料(前日18時以降のキャンセルは消化もしくは10,000円のキャンセル料) | 背面無料 5分間無料(背面以外) 1部位(5分以上):1,000円(税込) | 麻酔クリーム:3,000円(税込) | 無料カウンセリングにてご確認ください | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) | 札幌院、仙台院、横浜院、桜木町院、川崎院、千葉院、船橋院、大宮院、宇都宮院、 東京院、池袋院、池袋東口院、新宿院、新宿西口院、渋谷院、渋谷駅前院、銀座院、町田院、上野院、立川院、 新潟院、長野院、富山院、金沢院、名古屋院、静岡院、 梅田院、梅田イーマ院、心斎橋院、心斎橋2号院、天王寺院、京都院、神戸院、神戸御幸通院、姫路院、和歌山院、奈良院、 岡山院、広島院、徳島院、高松院、松山院、福岡天神院、小倉院、久留米院、長崎院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島院、那覇院 |
![]() フレイアクリニック | 562,000円(8回) 361,800円(5回) 156,200円(1回) | 417,400円(8回) 267,300円(5回) 114,400円(1回) | 272,800円(8回) 173,800円(5回) 72,600円(1回) | 学割:最大60,000円引き 乗り換え割:3,000円引き ペア割:10,000円引き | VIO、顔、腕、脚、うなじ、胸、お腹、背中、ヒップ | 無料 | 無料 | 無料(前日以降のキャンセルは消化) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) | 札幌院、池袋院、新宿院、銀座院、上野院、表参道院、町田院、横浜院、名古屋院、大阪梅田院、福岡天神院、沖縄那覇院 |
![]() リゼクリニック | 388,000円(5回) 259,800円(3回) | 349,800円(5回) 219,800円(3回) | 269,800円(5回) 164,800円(3回) | 学割:20%引き ペア割:最大10%引き 乗り換え割:20%引き | VIO、顔、腕、脚、手足 | 無料 | 無料 | 無料(3時間前までなら当日キャンセルも無料) | 無料 | 麻酔クリーム:3,300円(税込) 笑気麻酔:3,300円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(熱破壊式) YAGレーザー(熱破壊式) | 札幌院、青森院、盛岡院、八戸院、仙台院、いわき院、郡山院、大宮院、柏院、新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院、横浜院、 新潟院、名古屋駅前院、名古屋栄院、京都四条院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、広島院、福岡天神院 |
![]() レジーナクリニック | 649,440円(8回) 405,900円(5回) 278,300円(1回) | 480,480円(8回) 300,300円(5回) 231,000円(1回) | 332,640円(8回) 207,900円(5回) 192,500円(1回) | 公式サイトに記載なし | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 | 無料 | 無料 | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) | 札幌院、仙台院、上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |
![]() リアラクリニック | 290,400円(5回) | 213,400円(5回) | 141,900円(5回) | 学割:最大45,000円引き ペア割:最大55,000円引き 乗り換え割:最大20,000円引き 紹介割:最大50,000円引き | VIO、Vライン、Iライン、Oライン、顔、おでこ、眉周り、頬、鼻下、あご、首、うなじ、脇、胸、乳輪、お腹、へそ周り、背中、腰、ヒップ、腕、ひじ上、ひじ下、手、脚、ひざ上、ひざ下、ひざ、足 | 無料 | 無料 | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) | 無料 | 麻酔クリーム:3,000円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) | 新宿院、池袋院、横浜院、名古屋院、名古屋栄院、京都院、福岡院 |
麻酔が無料で剛毛におすすめの脱毛クリニック一覧
クリニック | 全身+VIO+顔の料金(税込) | 全身+VIOの料金(税込) | 全身のみの料金 | 割引制度 | 個別に脱毛できる部位 | カウンセリング | テスト照射 | キャンセル | シェービングサービス | 麻酔 | 照射漏れの追加照射 | 初診・再診 | 薬・処置 | レーザー | 店舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GLOWクリニック (グロウクリニック) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 | 無料 | 無料 | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) | 有料 | 無料 | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |
![]() フレイアクリニック | 562,000円(8回) 361,800円(5回) 156,200円(1回) | 417,400円(8回) 267,300円(5回) 114,400円(1回) | 272,800円(8回) 173,800円(5回) 72,600円(1回) | 学割:最大60,000円引き 乗り換え割:3,000円引き ペア割:10,000円引き | VIO、顔、腕、脚、うなじ、胸、お腹、背中、ヒップ | 無料 | 無料 | 無料(前日以降のキャンセルは消化) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ダイオードレーザー(蓄熱式) | 札幌院、池袋院、新宿院、銀座院、上野院、表参道院、町田院、横浜院、名古屋院、大阪梅田院、福岡天神院、沖縄那覇院 |
![]() レジーナクリニック | 649,440円(8回) 405,900円(5回) 278,300円(1回) | 480,480円(8回) 300,300円(5回) 231,000円(1回) | 332,640円(8回) 207,900円(5回) 192,500円(1回) | 公式サイトに記載なし | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 | 無料 | 無料 | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) | 札幌院、仙台院、上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |
剛毛におすすめの脱毛クリニック詳細

ただ、GLOWクリニックには部位別に脱毛できるプランがないという点に注意。選べるのは全身脱毛のみなので、剛毛な部位だけを集中的に脱毛したい方にはおすすめできません。また、全身脱毛の終了後に脱毛し足りない部位を追加で照射する場合にも多少不便になります。追加照射には他のクリニックを利用するなど、この点を補完する方法を考えておきましょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) |
全身のみの料金 | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) |
割引制度 | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 有料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 公式サイトに記載なし |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ブレンド(蓄熱式) |
店舗 | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |

一方で、剃り残しのシェービングに4,000円の追加料金がかかるのが難点。剛毛な部位は自己処理も難しくなるので、不安な方は料金を検討する際にこの追加料金も頭に入れておきましょう。加えて、アリシアクリニックの割引制度は割引額が数千円単位とお得感はあまりありません。割引制度による値引きを期待していた方にとっては、少し残念かもしれませんね。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 290,400円(7回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 198,000円(5+2回) |
全身のみの料金 | 公式サイトに記載なし |
割引制度 | 学割:7000円引き ペア割:最大20%割引 乗り換え割:最大2000円引き |
個別に脱毛できる部位 | 公式サイトに記載なし |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) |
シェービングサービス | 1回:4,000円(税込) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円(税込) |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ブレンド(蓄熱式) ブレンド(熱破壊式) ダイオードレーザー(熱破壊式) |
店舗 | 札幌院、銀座院、銀座6丁目院、上野院、表参道院、渋谷駅前院、新宿東口院、新宿西口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院、 横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、千葉院、津田沼院、大宮院、名古屋駅前院、名古屋栄院、心斎橋院、梅田院、天神院 |

一方、剃り残しのシェービングに対して1部位につき1,000円の追加料金が発生するのが難点。ただし、5分間で剃れる分は無料でシェービングしてもらえます。事前の自己処理を忘れずに行っていれば、そこまで大きな負担にはならないでしょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 294,800円(5回) 147,950円(1回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 240,900円(5回) 120,450円(1回) |
全身のみの料金 | 174,900円(5+1回) 103,950円(1回) |
割引制度 | 学割:10%引き ペア割:最大50,000円引き 乗り換え割:最大50,000円引き 紹介割:最大50,000円引き |
個別に脱毛できる部位 | 無料カウンセリングにてご確認ください |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(前日18時以降のキャンセルは消化もしくは10,000円のキャンセル料) |
シェービングサービス | 背面無料 5分間無料(背面以外) 1部位(5分以上):1,000円(税込) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,000円(税込) |
照射漏れの追加照射 | 無料カウンセリングにてご確認ください |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ダイオードレーザー(蓄熱式) |
店舗 | 札幌院、仙台院、横浜院、桜木町院、川崎院、千葉院、船橋院、大宮院、宇都宮院、 東京院、池袋院、池袋東口院、新宿院、新宿西口院、渋谷院、渋谷駅前院、銀座院、町田院、上野院、立川院、 新潟院、長野院、富山院、金沢院、名古屋院、静岡院、 梅田院、梅田イーマ院、心斎橋院、心斎橋2号院、天王寺院、京都院、神戸院、神戸御幸通院、姫路院、和歌山院、奈良院、 岡山院、広島院、徳島院、高松院、松山院、福岡天神院、小倉院、久留米院、長崎院、熊本院、大分院、宮崎院、鹿児島院、那覇院 |

ただ、全国展開はしているものの大手の医療脱毛クリニックにしては店舗数がやや少なめ。東京でも4店舗のみなので、自宅や仕事場からのアクセスはよく確認して無理なく通うことができるかしっかり検討しましょう。加えて、基本料金が安くはないため料金重視でクリニックを探している方にはその点がネックかもしれません。ただ、高いというほどでもないのでサポート面を踏まえればお得と言えるでしょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 562,000円(8回) 361,800円(5回) 156,200円(1回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 417,400円(8回) 267,300円(5回) 114,400円(1回) |
全身のみの料金 | 272,800円(8回) 173,800円(5回) 72,600円(1回) |
割引制度 | 学割:最大60,000円引き 乗り換え割:3,000円引き ペア割:10,000円引き |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、腕、脚、うなじ、胸、お腹、背中、ヒップ |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(前日以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ダイオードレーザー(蓄熱式) |
店舗 | 札幌院、池袋院、新宿院、銀座院、上野院、表参道院、町田院、横浜院、名古屋院、大阪梅田院、福岡天神院、沖縄那覇院 |

一方で、設備やサポートが充実していることもあって基本料金はやや高め。とにかく基本料金を安く抑えたいという方には向かないかもしれません。ただ、リゼクリニックはコース終了後に半額以下で追加照射を行える上に、VIOを含む全身脱毛を契約すると顔脱毛が無料で付きます。全身をとことんツルツルにしたいと考えているなら、最終的な支払額はかなりお得になる可能性も。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 388,000円(5回) 259,800円(3回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 349,800円(5回) 219,800円(3回) |
全身のみの料金 | 269,800円(5回) 164,800円(3回) |
割引制度 | 学割:20%引き ペア割:最大10%引き 乗り換え割:20%引き |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、腕、脚、手足 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(3時間前までなら当日キャンセルも無料) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円(税込) 笑気麻酔:3,300円(税込) |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ダイオードレーザー(蓄熱式) ダイオードレーザー(熱破壊式) YAGレーザー(熱破壊式) |
店舗 | 札幌院、青森院、盛岡院、八戸院、仙台院、いわき院、郡山院、大宮院、柏院、新宿院、渋谷院、銀座院、立川院、町田院、横浜院、 新潟院、名古屋駅前院、名古屋栄院、京都四条院、大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、広島院、福岡天神院 |

デメリットを挙げるとすれば、料金が比較的高いという点。サポートの充実を考えれば納得の価格ですが、基本料金の安さを最優先でクリニックを探している方にはおすすめできません。また、キャンセルのペナルティが発生するタイミングは予約日から2営業日前の20時以降と少し早め。予約を延期する場合は、早めに連絡するようにしましょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 649,440円(8回) 405,900円(5回) 278,300円(1回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 480,480円(8回) 300,300円(5回) 231,000円(1回) |
全身のみの料金 | 332,640円(8回) 207,900円(5回) 192,500円(1回) |
割引制度 | 公式サイトに記載なし |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) |
店舗 | 札幌院、仙台院、上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |

ですが、通いやすさについては多少の難あり。営業時間は店舗によって変わりますが、19時閉店など営業時間が短いことも多くあります。店舗数もやや少なく、一つの店舗や一定の日時に予約が殺到することも考えられます。ペナルティがなくキャンセルが気軽にできても、予約を取りなおすのが簡単かということはまた別。極力キャンセルは避けるようにしたいですね。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 290,400円(5回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 213,400円(5回) |
全身のみの料金 | 141,900円(5回) |
割引制度 | 学割:最大45,000円引き ペア割:最大55,000円引き 乗り換え割:最大20,000円引き 紹介割:最大50,000円引き |
個別に脱毛できる部位 | VIO、Vライン、Iライン、Oライン、顔、おでこ、眉周り、頬、鼻下、あご、首、うなじ、脇、胸、乳輪、お腹、へそ周り、背中、腰、ヒップ、腕、ひじ上、ひじ下、手、脚、ひざ上、ひざ下、ひざ、足 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,000円(税込) |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ダイオードレーザー(蓄熱式) |
店舗 | 新宿院、池袋院、横浜院、名古屋院、名古屋栄院、京都院、福岡院 |
剛毛の脱毛には注意点も!
ここまで解説してきたように、剛毛でも問題なく脱毛はできます。ただし、剛毛の脱毛には押さえるべき注意点も。後悔のない脱毛をするためにも、しっかりチェックしていきましょう。
剛毛の脱毛は支払い計画をしっかりと
太く硬い毛質の場合や毛深い部位を脱毛する場合は、施術回数が通常よりも多くなる可能性があります。スケジュールや料金の計画はしっかりと行い、無理のない脱毛をしましょう。
料金は、数回分の施術がセットになったパックプランがお得。
また、特に剛毛な部位のみ追加で脱毛することを見込んで、VIOのみのパックプランがあるサロンやクリニックなどを選ぶのも一つの手です。
さらに、分割払いについてはサロンやクリニックごとに分割手数料が異なるのでよく確認すること。中には、一定の分割数まで手数料がかからない場合もあります。
医療脱毛の料金や安くておすすめのクリニックについて知りたい方は、こちらも参考にしてみてください。
医療脱毛の料金に関する記事
剛毛の脱毛は自己処理を入念に
剛毛な方の場合、通常よりも自己処理が難しいことがあります。
脱毛時に毛が伸びている状態だと、メラニン色素に反応する脱毛機器が肌にまで熱を放出してやけどに繋がる恐れも。脱毛前の自己処理は入念に行いましょう。
ただし、脱毛テープや毛抜きなど毛を引き抜く自己処理は、表皮にメラニン色素が表れず脱毛機器が反応しないので要注意。カミソリや脱毛クリームも肌に負担がかかります。
肌トラブルを避けるためにも、自己処理にはシェーバーを使うのがおすすめ。また、自己処理後は必ず保湿をしましょう。
より詳しい自己処理方法については、こちらで解説しています。
自己処理に関する記事
とはいえ、自己処理はかなりの労力がかかり、剃り残しも多くなりがちです。ほとんどのサロンやクリニックではシェービングサービスを行っているので、こちらを利用するのも良いでしょう。
剛毛の脱毛は痛みに対する対策を
脱毛機器はメラニン色素に反応するため、剛毛は痛みを感じやすいのが難点。
テスト照射を無料で行っているサロンやクリニックは多いので、痛みが不安な方はあらかじめ自分で脱毛の痛みを体験しておくと良いでしょう。
また、痛みは肌の状態によっても変わります。日焼けや乾燥をしていると痛みを感じやすいので、日頃から保湿やUV対策は欠かさないようにしましょう。
他にも、医療脱毛で使用されることのあるダイオードレーザーは痛みが少ないレーザーとして有名です。痛みが不安な方はレーザーにこだわるのも良いかもしれません。
脱毛の痛みについては、こちらでも詳しくご紹介しています。
脱毛の痛みに関する記事
剛毛でも脱毛効果に問題はない!
内容のまとめ
- 脱毛機器はメラニン色素に反応するので濃く太い毛質は効果を実感しやすい
- 剛毛は太く根深いためツルツルにするには時間がかかるので注意する
- 照射の出力が強く発毛組織を破壊して永久脱毛ができるので剛毛には医療脱毛がおすすめ
- 医療脱毛のレーザーには根深い毛に効果的なものや濃い毛でも痛みの少ないものがある
- 剛毛は施術回数が多くなる可能性があるので料金やスケジュールの計画はしっかり立てる
- 脱毛前の自己処理は入念に行い自己処理が難しければシェービングサービスを利用する
- テスト照射などで痛みを把握しておき医療脱毛であれば麻酔の使用なども検討する
脱毛機器は毛の黒いメラニン色素に反応して発毛組織に影響を与えるため、剛毛は効果を実感しやすい毛質。
ツルツルにするにはやはり時間がかかりますが、医療脱毛であればエステ脱毛などに比べてかなり早く毛を薄くできます。
医療脱毛で使用されることのあるYAGレーザーは剛毛に効果的なので、こちらも要チェック。
また、自己処理や痛みが不安な方はシェービングサービスや麻酔などのオプションを利用するのがおすすめ。これらを無料で提供しているクリニックも多いので、よく確認してみてください。
剛毛でも問題なく脱毛はできます。今回ご紹介したポイントを押さえてツルツルな肌を目指しましょう。
剛毛を効果的に脱毛できるクリニックをお探しの方は、こちらも参考にしてみてください。
