元々はムダ毛を減らすための脱毛ですが、「肌に対して様々な美容効果がある」という説も。それが本当なら、これほどうれしいことはありませんよね。
そこで今回は、脱毛で得られる美容効果について徹底的に解説。
美容効果を得るためにおすすめな脱毛方法もご紹介していくので、最後までお見逃しなく。
脱毛効果や料金なども合わせて優秀なクリニックを知りたい方は、こちらも要チェックです。

脱毛で肌がきれいになる?脱毛には美容効果がたくさん!
脱毛には、ムダ毛を薄くする以外にもうれしい効果がたくさんあります。
以下では、脱毛で得られる美容効果をまとめてご紹介。脱毛後のきれいな肌を思い描きながら、一つ一つ確認していきましょう。
また、脱毛で特に美容効果を期待できるのが、顔脱毛。少しでもお得に効果の高い顔脱毛をしたい方は、以下の記事もチェックしてみてください。

脱毛で毛穴が引き締まって肌がきれいに
脱毛をすると、毛と一緒に毛穴の汚れや皮脂も落ちます。その結果、毛穴が引き締まってキメの細かい肌に。
毛穴が引き締まれば皮脂の分泌も抑えられるので、テカリや化粧崩れも防ぐことができます。
一方で、脱毛によって毛穴が消えるというといううわさもありますが、これは全くのデタラメ。毛穴は発汗などの大事な役割がある器官。消えるのではなく、あくまで目立たなくなるだけです。
脱毛でニキビを予防して肌をきれいに
脱毛によって余計な皮脂や汚れが落ちれば、化粧水などの保湿成分も角質層に浸透しやすくなります。
肌が潤っていれば脱毛後の肌トラブルも抑えられるので、これはうれしい相乗効果ですね。さらに、毛穴が引き締まれば雑菌などが毛穴に詰まりにくくなるためニキビの予防にも。
脱毛をすれば、このように肌の調子を整える効果も見込めるのです。
脱毛で肌がトーンアップしてきれいに
どんなに細い毛であっても、毛にはメラニン色素が含まれています。そのため、脱毛をすることで肌が明るく見えるという効果も。
また、脱毛は黒ずみの大きな原因となる自己処理の頻度も減らせます。
黒ずみの原因は、主に摩擦などの刺激とターンオーバーの乱れ。自己処理による刺激を最低限にとどめて生活週間や栄養バランスを整えるようにすれば、黒ずみは自然と改善していきます。
脱毛で化粧ノリが良くなって肌がきれいに
肌の調子が整って明るくなれば、化粧ノリも良くなります。これを機に、薄づきのベースメイクにチャレンジしてみるのも良いかもしれませんね。
ただし、脱毛直後の肌は非常に敏感。照射をする際にはメイクを落とす必要がありますが、施術後のメイク直しが肌トラブルの原因になることも。
脱毛の予約は、できれば後に予定のない日時に入れることをおすすめします。
脱毛でシミを薄くする効果も期待できる
脱毛のサロンやクリニックによっては、シミやほくろの治療に使われるような機器を扱っていることも。
というのも、脱毛もシミやほくろの治療も、メラニン色素に反応する機器を使用するという点では同じなのです。
もちろん脱毛機器はシミやほくろの治療に特化したものではないため、必ずシミやほくろが薄くなるというわけではありません。ですが、副次的な効果としては期待しても良いかもしれませんね。
ただし、色が濃かったり範囲の広いほくろやシミは照射を避けることもあるので注意しましょう。
脱毛で肌をきれいにするならアレキサンドライトレーザー!
主流な脱毛の種類にはエステ脱毛と医療脱毛がありますが、このうちレーザーを使って脱毛を行うのが医療脱毛。
そして、医療脱毛のレーザーは波長によって「アレキサンドライトレーザー」「ダイオードレーザー」「YAGレーザー(ヤグレーザー)」の3種類に分かれています。
この中でも、755nmと最も波長が短いのがアレキサンドライトレーザー。表皮に近い部分で作用するため毛の黒いメラニン色素に反応しやすく、濃い毛に高い脱毛効果を期待できます。
一方、アレキサンドライトレーザーが反応するのは毛のメラニン色素だけではありません。シミやくすみにもメラニン色素は含まれており、アレキサンドライトレーザーはこれらにも多少反応します。
実際に、アレキサンドライトレーザーはシミやほくろの治療といった美容施術にも使われているもの。肌のトーンアップといった美容効果を期待するなら、特におすすめのレーザーです。
ただし、前述したようにアレキサンドライトレーザーを使用できるのは医療脱毛だけ。
また、全てのクリニックで採用されているわけではありません。アレキサンドライトレーザーが気になる方は、各クリニックが使用しているレーザーの種類をよく確認しましょう。
レーザーについてより詳しく知りたい方は、こちらもチェックしてみてください。
レーザーの種類に関する記事
美容効果も期待できるおすすめクリニックは?アレキサンドライトレーザーに注目!
美容効果を重視して脱毛をするなら、おすすめはアレキサンドライトレーザーでの医療脱毛。濃い毛によく反応するレーザーなので、脱毛効果もバッチリです。
今回はアレキサンドライトレーザーを採用しているクリニックをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
注意点として、複数のレーザーを使用しているクリニックにはカウンセリングの際などに前もってレーザーの希望を伝えましょう。
また、「ブレンド」と表記されているものはアレキサンドライトレーザーを含めた複数のレーザーを同時に照射できます。アレキサンドライトレーザーを希望する方は、こちらも要チェック。
その他の条件も含めて徹底的にクリニックを比較したい方は、以下も参考にしてみてください。


美容効果も期待できるおすすめのクリニック一覧
クリニック | 全身+VIO+顔の料金(税込) | 全身+VIOの料金(税込) | 全身のみの料金 | 割引制度 | 個別に脱毛できる部位 | カウンセリング | テスト照射 | キャンセル | シェービングサービス | 麻酔 | 照射漏れの追加照射 | 初診・再診 | 薬・処置 | レーザー | 店舗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() GLOWクリニック (グロウクリニック) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) 19,500円(都度払い) | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 | 無料 | 無料 | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) | 有料 | 無料 | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |
![]() アリシアクリニック | 290,400円(7回) | 198,000円(5+2回) | 公式サイトに記載なし | 学割・乗り換え割:全身脱毛1回(VIOを含まない) or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) | 公式サイトに記載なし | 無料 | 無料 | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) | 1回:4,000円(税込) | 麻酔クリーム:3,300円(税込) | 無料 | 無料 | 無料 | ブレンド(蓄熱式) ブレンド(熱破壊式) ダイオードレーザー(熱破壊式) | 札幌院、銀座院、銀座6丁目院、上野院、表参道院、渋谷駅前院、新宿東口院、新宿西口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院、 横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、千葉院、津田沼院、大宮院、名古屋駅前院、名古屋栄院、心斎橋院、梅田院、天神院 |
![]() レジーナクリニック | 649,440円(8回) 405,900円(5回) 278,300円(1回) | 480,480円(8回) 300,300円(5回) 231,000円(1回) | 332,640円(8回) 207,900円(5回) 192,500円(1回) | 公式サイトに記載なし | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 | 無料 | 無料 | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) | 札幌院、仙台院、上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |
クリニック詳細

ただ、GLOWクリニックには部位別に脱毛できるプランがないという点に注意。選べるのは全身脱毛のみなので、顔など特定の部位だけを集中的に脱毛したいという方にはおすすめできません。また、全身脱毛の終了後に脱毛し足りない部位を追加で照射する場合にも多少不便になります。追加照射には他のクリニックを利用するなど、この点を補完する方法を考えておきましょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 505,200円(12回) 421,000円(10回) 360,000円(8回) 237,500円(5回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 390,000円(12回) 325,000円(10回) 290,000円(8回) 185,000円(5回) |
全身のみの料金 | 315,000円(12回) 262,500円(10回) 210,000円(8回) 131,250円(5回) 19,500円(都度払い) |
割引制度 | 学割:最大30,000円引き ペア割:最大30,000円引き 乗り換え割:最大30,000円引き 紹介割:最大30,000円引き |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、脇、うなじ、背中、胸、お腹、ひじ上、ひじ下、手、ヒップ、ひざ上、ひざ下、足 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(前々日19時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 有料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 公式サイトに記載なし |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ブレンド(蓄熱式) |
店舗 | 渋谷院、渋谷新南口院、池袋院、新宿院、新宿西口院、恵比寿院、麻布十番院、銀座五丁目院、錦糸町院、赤羽院、東中野院、吉祥寺院、 横浜院、金沢院、大阪北新地院、心斎橋院、芦屋院、神戸三宮院、福岡天神院 |

一方で、剃り残しのシェービングに4,000円の追加料金がかかるのが難点。剃り残しなく自己処理をするのはなかなか難しいので、不安な方は料金を検討する際にこの追加料金も頭に入れておきましょう。加えて、アリシアクリニックの割引制度は割引額が数千円単位とお得感はあまりありません。割引制度による値引きを期待していた方にとっては、少し残念かもしれませんね。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 290,400円(7回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 198,000円(5+2回) |
全身のみの料金 | 公式サイトに記載なし |
割引制度 | 学割・乗り換え割:全身脱毛1回(VIOを含まない) or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) |
個別に脱毛できる部位 | 公式サイトに記載なし |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(予約時間までなら当日キャンセルも無料) |
シェービングサービス | 1回:4,000円(税込) |
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円(税込) |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | ブレンド(蓄熱式) ブレンド(熱破壊式) ダイオードレーザー(熱破壊式) |
店舗 | 札幌院、銀座院、銀座6丁目院、上野院、表参道院、渋谷駅前院、新宿東口院、新宿西口院、池袋院、立川院、町田院、吉祥寺院、 横浜院、川崎駅前院、船橋院、柏院、千葉院、津田沼院、大宮院、名古屋駅前院、名古屋栄院、心斎橋院、梅田院、天神院 |

デメリットを挙げるとすれば、料金が比較的高いという点。サポートの充実を考えれば納得の価格ですが、基本料金の安さを最優先でクリニックを探している方にはおすすめできません。また、キャンセルのペナルティが発生するタイミングは予約日から2営業日前の20時以降と少し早め。予約を延期する場合は、早めに連絡するようにしましょう。
全身+VIO+顔の料金(税込) | 649,440円(8回) 405,900円(5回) 278,300円(1回) |
---|---|
全身+VIOの料金(税込) | 480,480円(8回) 300,300円(5回) 231,000円(1回) |
全身のみの料金 | 332,640円(8回) 207,900円(5回) 192,500円(1回) |
割引制度 | 公式サイトに記載なし |
個別に脱毛できる部位 | VIO、顔、上半身(顔なし)、うなじ、脇 、腕、背中、下半身、ヒップ、脚、ひざ上、ひざ下 |
カウンセリング | 無料 |
テスト照射 | 無料 |
キャンセル | 無料(2営業日前20時以降のキャンセルは消化) |
シェービングサービス | 無料 |
麻酔 | 無料 |
照射漏れの追加照射 | 無料 |
初診・再診 | 無料 |
薬・処置 | 無料 |
レーザー | アレキサンドライトレーザー(熱破壊式) ブレンド(蓄熱式) |
店舗 | 札幌院、仙台院、上野院、銀座院、渋谷院、新宿院、表参道院、池袋院、吉祥寺院、町田院、千葉院、柏院、横浜院、大宮院、 静岡院、名古屋院、京都四条河原町院、心斎橋院、大阪梅田院、神戸三宮院、広島院、福岡博多天神院 |
脱毛で肌をきれいにするには日頃のケアも大切!
脱毛できれいな肌を目指すなら、日頃のケアにも気を使いましょう。以下のポイントを押さえれば、脱毛効果とあわせて美容効果のアップも狙えます。
より詳しく肌のケアについて知りたい方は、こちらをのぞいてみてください。
肌のケアに関する記事
肌のケアに関するポイント
- 日頃から保湿を欠かさないようにする
- ケア製品の油分に気を付ける
- UV対策を行って日焼けを避ける
- 摩擦の起きる行為や服装に注意する
- 睡眠時間を確保して生活習慣を正す
- 栄養バランスの良い食事を心掛ける
- 自己処理は最低限の頻度で行う
日常的に保湿を行って肌をきれいに
まず何よりも重要なのが、保湿を欠かさないこと。肌の潤いが高まれば、肌質の改善を見込めるだけでなく脱毛の光やレーザーが発毛組織に届きやすくなります。
ただし、ケア製品の油分には注意が必要。汗をかきやすい時期や蒸れやすい部位に油分の多い保湿アイテムを使うと、かえってニキビなどの原因となってしまいます。
時期や部位に合わせて油分を調節しながらケアしましょう。
日焼けや黒ずみに注意して肌をきれいに
脱毛機器は、毛の黒いメラニン色素に反応して熱を放出します。そのため、重度の日焼けや黒ずみは照射の妨げとなることも。その場合、照射を避けたり照射の出力を弱めることになります。
このような事態にならないためにも、UV対策や保湿には気を使いましょう。また、摩擦は黒ずみの原因となるので、きつい下着やスキニーパンツなど締め付けの強い服装には要注意です。
生活習慣を整えて肌をきれいに
きれいな肌を目指すために欠かせないのが、肌のターンオーバー。そして、ターンオーバーを整えるのに重要なのが睡眠や食事といった普段の習慣です。
規則正しい時間に適切な睡眠時間を確保し、栄養バランスの取れた食事を心掛けましょう。特に、肌の健康のためにはたんぱく質やビタミンを意識して取ることが重要です。
自己処理を控えて肌をきれいに
繰り返す自己処理は肌に大きな負担をかけます。蓄積したダメージが肌を弱らせれば、脱毛で美容効果を得るどころか肌トラブルを起こしてしまうことも。
自己処理は必要最低限の頻度で行うようにし、自己処理後には必ず保湿をしましょう。また、施術後は最低でも3日間自己処理を控えて肌を休ませるようにしてください。
脱毛をしながら肌をきれいに!
内容のまとめ
- 脱毛には肌の調子を整えたり肌をトーンアップする効果を期待できる
- 医療脱毛で使われるアレキサンドライトレーザーは美容効果が高い
- 美容効果を高めるには保湿や肌への刺激を抑えることが重要
脱毛には、毛を薄くするという以外に肌質を改善する効果も期待できます。これは、毛と一緒に皮脂や汚れが毛穴から落ちることや、自己処理の頻度が減って肌への負担が軽減することが要因。
また、医療脱毛で使用されるアレキサンドライトレーザーは美容効果を期待できるレーザー。もちろん脱毛効果もしっかりとあるので、脱毛をしながら美容にも気を使いたい方におすすめです。
さらに、自分でも肌のケアに力を入れることでよりきれいな肌に近づきます。
具体的には、保湿を欠かさないことや生活習慣を整えることが重要。また、紫外線や摩擦による刺激を避けて自己処理は最低限の頻度で行ってください。
脱毛は、きれいな肌の味方。ムダ毛を減らしながら、健やかな肌も同時に目指しましょう。
肌のことも考えて質の良いクリニックを知りたいという方は、こちらも要チェックです。
